fc2ブログ

ときどき 映画日記。

新旧映画を とりまぜて綴っています・・・ 

アメリカン・ギャングスター

gangstar


1960年代から70年代に 実在したハーレム・ギャング、フランク・ルーカス(デンゼル・ワシントン)と それを追う警官リッチー(ラッセル・クロウ)。 リドリー・スコット監督最新作(2007)。

デンゼル・ワシントン… 「遠い夜明け(87)」を見たときから 好きな俳優さんですが、正義派のイメージの強い彼を 麻薬密売の悪党に仕立て、一見 チンピラ風情のラッセル・クロウを 警官役においた キャスティングの妙。

殺人、ベトナム戦争中の麻薬密売、警察の汚職、麻薬中毒で犠牲になる若者たち。 R15指定とだけあって 途中までは なんとなく あぁ、また 暗いアメリカか、と もやもやした気分で見ていましたが、フランクがリッチーの捜査線上に上がってきてからは 俄然面白くなってきました。
後半までいっさい同じ画面に出てこなかった 二大スターの ラストの取り調べ室での対決シーンが ワクワクします。 できれば もっと二人のやりとりを見ていたかった。

実際のフランク・ルーカスは ベトナム戦争の混乱の最中に 麻薬を密輸して、黒人によって 黒人に売りさばき、黒人の麻薬ジャンキーを増やして利さやを得た… 
同じデンゼル・ワシントンが演じたマルコムX のような人物とはまったく相反する卑劣な人間に思えますが、 彼をなかば 企業家の紳士のように描いているのは もともとアメリカがギャングを英雄視する土壌があるからでしょうか。 。
デンゼル・ワシントンだから良かった、という思いと やっぱり 彼には悪党はやってほしくない、という思いが いまだ 交錯しております。(やっぱり 私はセンチメンタルすぎるかな。。)
スポンサーサイト



テーマ:映画感想 - ジャンル:映画

初めまして

初めまして。
goo で 絵日記ブログを描いています。 
二子玉川 de ぼちぼち絵日記 (http://blog.goo.ne.jp/nikotama-life)

映画や 本のことなどを 気楽に書いてみたくなりました。
よろしくおねがいします

テーマ:日記 - ジャンル:映画