fc2ブログ

ときどき 映画日記。

新旧映画を とりまぜて綴っています・・・ 

エリザベス:ゴールデン・エイジ

erizabethbethbeth3

見てきました。 結論から言ったら 「とっても面白かった!」  骨太な映画を観たなぁ~という感想です。  
実は 10年前の 「エリザベス」(98・英) は未見です。 でも 独立した作品として十分楽しめました。

一人の女性としての苦悩や葛藤を見せるエリザベス(ケート・ブランシェット)の演技は 神々しいくらいで 圧巻です。 ここまでエリザベスになりきったら しばらく本人も役柄から  頭から離れられないのでは・・・。 
隠蔽されているスコットランドの女王メアリー(サマンサ・モートン)のエリザベス暗殺計画、英国内の宗教的対立、 最後には英国対無敵艦隊スペインの大掛かりなシーンまであるのに 時間にして 2時間足らず。  豪華なセットや衣装、エキストラを駆使しながら、実にあっさりと、見せ場だけを凝縮して、しかもわかりやすい! お見事!というような映画でした。
エリザベス が 冒険家 (クライブ・オーウェン)に 傾倒していくエピソードは 少しセンチメンタルすぎるかな、と思いましたが、英国の危機が近づくと 女性の想いを捨てて、女王という立場で戦う覚悟を決めるエリザベスが潔い。 やはり 毅然とした彼女の方が断然 格好よく 魅力的です。 圧倒的に優勢だったスペインの無敵艦隊が、 風向きが変わったり 嵐に巻き込まれたりして、まさかの敗北を決するなんて・・・ う~ん、 歴史上の合戦シーンは なんて 面白いものか、と うならされました。 

ケート・ブランシェット は 2007年度のアカデミー賞で、主演女優賞(「エリザベス」) と 助演女優賞(「アイム・ノット・ゼア」) の両方でノミネート。 オスカーは逃しましたが、「アイム・ノット・ゼア」 では 1965年頃のボブ・ディランを演じて(!) さまになっていた、というのですから まったくすごい女優さんとしか言いようがありません。 

●エリザベス:ゴールデンエイジ●  製作:2007年英/仏  114分 監督: シェカール・カプール  出演:ケイト・ブランシェット クライブ・オーウェン ジェフリー・ラッシュ アビー・コーニッシュ  アカデミー衣装賞受賞
  
スポンサーサイト



コメント

私も観てきました。

スノーパンダさんは日曜日に観られたのですか。私は日曜日は混むだろうと思って月曜日の今日(3月17日)観てきました。
そしたら、なんと、私を入れて僅か7人の観客でした。(笑)
TBさせて頂きました。
ケイト・ブランシェットは確かに目立ちましたね。
昨年「バベル」を観た時に、「演技力ある女優だなぁ」と思いましたが、この映画は、「更に凄みを増しているなぁ。」と思いました。

  • 2008/03/17(月) 21:31:20 |
  • URL |
  • アスカパパ #xq6o7d/.
  • [ 編集]

アスカパパさんへ

アスカパパさん、こんにちは。 この映画に比べると 本当に 「マリー・アントワネット」 は ふわふわのお菓子みたいな映画でしたね! 楽しめました。 ケイト・ブランシェットは 品もあり、勇気もあり、英国女優の底力? という感じがします~。 他の作品も見てみたいです。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://snowchan.blog45.fc2.com/tb.php/17-508193c7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

エリザベス・ゴールデン・エイジ

 気になっていた映画でしたが上映打ち切り間際の気配を感じたので、今日(3/17)観てきました。(最近こういう駆け込み現象が多いなぁ)観客僅か7人。お陰でお喋りや飲食する音などの雑音公害皆無で、ゆっくりと鑑賞出来ました。  ケイト・ブランシェットが同じエリザベ

  • 2008/03/17(月) 21:22:12 |
  • アスカ・スタジオ